2008/10/27
印刷方式を変更しました
記
windowsのセキュリティ管理の強化によりスナップショットビューワの自動起動が失敗するケースが増えました。
そのため、スナップショットファイルをサーバーで作成した後、いったん、ファイルのダウンロード画面を提示してリンクをクリックして いただく方式に変えました。
印刷方式の変更
従来と同じように
をクリックします。
スナップショットファイルのダウンロード画面が提示されます。
ダウンロードする
のリンクをクリックしてください。
以下はEXCELの場合と同じです。
「ファイルのダウンロード画面」が開きます。
開く
保存
キャンセル
の中から
をクリックします。
「名前を付けて保存」画面が開きますので保存先をマイドキュメントやデスクトップなどとして保存ボタンをクリックします。
ダウンロードが進行して(短時間で終わります)「ダウンロードの完了画面」が開きます。
ファイルを開く
フォルダを開く
閉じる
の中から
をクリックします。
スナップショットビューワが開き印刷イメージが展開されます。
その後の操作は従来と同じです。印刷イメージ上で右クリックするとサブメニューが開きますので印刷をクリックしてください。